[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

(icat-interauth 1731) Re: ICAPの配 布方法の変更に関して



櫻井さん:

Mine Sakurai wrote:
> # 最近スパムがあまりに多く、このメールを見逃しそうでした。
:
> CGIでやっていた方法がどうなっていたかを思い出すと、
> 確か(日本在住であることを確認するため)住所を書かせていましたね。
> #住所やメールアドレスがでたらめでも、実はダウンロードできてたような。。

はい。
日本在住であることを確認するためという理由でしたか。

ちなみに、書かせていた項目は
・氏名、電子メールアドレス、郵便番号、所属または住所(市区町村まで)
 電話番号
・上記「利用規程」を遵守しますか?
・あなたは、日本国に在住する日本人ですか?
です。

> 厳密には、メールアドレスも個人情報に当たるので
> (承諾の文面を保存するとかいう話をしだすと、)
> 個人情報の扱いがまったく発生しないわけではないと思いますが、
> 下記のような説明をした上で納得した人にだけファイルを渡す
> ということについては賛成です。

ありがとうございます。承諾の文面の保存のために、ML メンバの
メールアーカイブを利用することになっていれば、それが個人情報
データベースと解釈される、ということでしょうか。
それでしたら文面の保存目的というのはやめておきます。

icat-interauth ML のアドレスが載っているページに、ICAP 等に
関する情報交換を目的としたオープンな ML に流れるという事を
記述しておけば、ユーザに個人情報流通の範囲がわかるので安心
かも知れません。

> 今までは、実質誰も入手できていなかったんですよね?

はい。
問い合わせもありませんでした。

 -- kimura taiji

> Taiji Kimura wrote:
> 
>>元ICAT関係者の皆様:
>>
>>ご無沙汰しております。NAIST の木村です。
>>
>>知人(国内)より、私宛に ICAP の入手に関する問い合わせがきました。
>>しかしダウンロード手続きの CGI プログラムは WIDE のサーバ
>>(PICTさんの管理)に移行できずに現在に至っており、現在動作して
>>おりません。(この点、申し訳ございません)
>>
>>しかし
>>この CGI プログラムは、ダウンロードを希望するユーザに個人情報を
>>入力して頂く仕様になっていながら、その利用目的の限定がありません。
>>個人情報保護法の施行が近くかつ ICAT が存在しない現在、再稼動させる
>>ことは望ましくないと思われます。これは、もし再稼動させると大量の
>>入力がありうる状況で
>> ・法的な問題回避ができない
>>  (悪意のケースを含め、5000件を超えた場合に取扱主体が不明)
>> ・問題が起こった場合に対応できる体制がない
>>  (WIDEやPICTさんでは当然対応できない)
>>という問題が不可避である為です。
>>
>>そこで今後の入手に関する問い合わせは、基本的に移行前の条件を基に、
>>下記の方法で対応させて頂きたいと思います。
>>
>> ・icat-interauth@wide.ad.jp で受付け、連絡
>> ・「利用者の登録」以外の利用規定への遵守と国内利用をメールで
>>  確認する。個人情報の登録は要求しない。
>> ・ファイルをメールで配布(個別メール)
>>
>>これにより、個人情報の取り扱いがおこらず、かつ承諾の旨が文面で
>>残り、またユーザの立場では、入手した事が通知される範囲は
>>icat-interauth ML で、一般的に問題がなさそうな状況になる思います。
>>#利用者には ML に Cc される旨を伝えたほうがいいと思われます。
>>
>>以上の対応方法に問題がございましたら、ご教示お願い致します。
>>
>>問題がありませんでしたら、大きな手続きは必要ありません為、
>>今週中に実施させて頂きたいと思います。
>> ・ICAP 利用規定の改定(利用者の登録 2-a の削除)
>> ・受付開始
>>
>> -- kimura taiji
>>
> 
>